大学同期会

 里心がついたのか。67歳というこの年になって誰でもそうなるのか。

 大学を出て40何年、学部の同期会が開かれた。卒業年度の同期会ではなく、入学年度の同期会。確かに卒業となると入学時とは違いバラバラになる。

 途中で受験しなおして他の大学へ行った人、学部学科を乗り換えた人、勉強せず留年してしまい卒業年度は違ってしまった人(私)、学科や研究室に細分して別れていくと以降なかなか顔を合わせなくなる。受験勉強から解放されて青春を謳歌した教養部の2年間。合ハイや大学祭の模擬店、一般教養科目の授業も大体一緒。入学年度の同期会で大正解だ。

 大学のホームカミングデーに合わせて開催ということで、夕刻の懇親会の前に当クラスでツアー。ノーベル賞受賞者が何人もいるということで、展示室など充実。ニュートンのリンゴの木の植樹、ノーベル賞メダル(展示品はレプリカだった)、「兼聴則明 偏信則暗」という坂田昌一博士生誕100年記念碑、などなどを見学。

 「声は変わらないね」と誰かが言っていたが、外見や体形が変わり、会った一瞬、「あんた誰だっけ」がしゃべり始めれば、「そうそうその口調、変わらないね」

 1年の時の合ハイが成功して結婚した友人の奥さんの友達が私の奥さん。旦那が同期会中に裏ミニ同窓会。中学校の友人だったんだそうで、こちらも何十年ぶりかとのこと。

 故郷を出て新たな環境の中で人生を開始したこの人生。そして今、子育ても終え、職場とのしがらみも無くなり、懐かしき青春の友と秋の好日を楽しむ。

 まだ下手をすると20年ぐらいは生きることになるかもしれない。

 「いやあ、大学時代は勉強しなかったな」と勉強しなおすか。(笑)

 いやいや、このままの勢いで行くところまで行くか。

心臓CT

 全身麻酔の手術の前に行った検査の心電図に、心筋梗塞の跡があるという所見が出て、手術は延期。事故で入院手術した時に録られていた心電図と比較して波形に変化が確かにあった。

 その病院では心エコーが出来ると言う事で検査。結果は特に所見なしと言う事で、他院で行っている心臓CTを取りましょうと言う事でCTに。

 心臓CTで冠動脈(3本ある)を画像処理したデータを見せてもらいました。一部石灰化が、一部プラークがある(石灰化部分は白く表示されていたのでよく分かったが、プラークは先生が指摘してくれて分かる程度。100人中97、98人まではOKのレベル、ではその98と2のどっちに居るか。腹部のCTも同時に採られていて内臓脂肪レベルのデータが48sqcm。100sqcmが内臓脂肪を減らした方が良いという基準だそうでその半分程度なので、98のOKの方に居るでしょう。

 と言う事で、全身麻酔で、鎖骨の留め金を摘出する手術を行いました。

 

 3年前に折った鎖骨は繋がってはいるが、まだ接続部分が細いと言う事で、2,3年はまだまだ要注意ですよと言う事になりました。

全身麻酔

 明日、鎖骨を留めてある金具を除去する手術をするのだが、全身麻酔の事前説明を聞いてきた。ああいう可能性が有ります、こういう可能性が有ります、と。

 それでサインをしてきましたが、もし目が覚めなくても自分の意思で手術をすることにしましたので、皆さま、何のご心配もなく、恙なくお過ごしください。

 道路工事をしている所で、工事施主の警備員が交通整理を行なっているが、その人の指示に従って事故を起こしたとき、その交通整理員には責任は全くないとの事。

 

 説明責任の為にやっているのだろうが、じゃあそれでどうなの?

 

 事故の確率を保険会社に出してもらって、この手術はこれだけの危険率なので医療事故保険はいくらいくらです。これは国民健康保険は適用されませんが、保険を掛けますか?

 目覚めないリスクを取りたくなく且つ手術で金具を取り出したい時、痛くてもいいから部分麻酔でお願いします、とした方が良いのだろうか?

 説明を受けている時には、こんな別の選択肢は思い浮かばなかった。

   では、また